すぎドコでぬか床を作る方法はいくつかあります。捨て野菜のステップが面倒だなと感じる方は、水を600cc混ぜるだけのぬか床の素も販売していますので、ご活用ください。市販品でも代用可能ですが、その場合は適量を守ってお使いください。SUGIDOCOで作るぬか床の目安は、米ぬか600gです。
水を混ぜるだけですぐにぬか漬けができる専用ぬか床もご用意しております。
自分で最初からぬか床を作る
[ぬか床を初めて作る方]
自分で育てる乳酸菌でぬか漬けがどんどん美味しくなっていく過程は楽しいものです。杉の調湿効果を活用して水抜きを極力不要としていますので、量は守ってお作りください。ぬか床は、混ぜ合わせるためのお箸やヘラがあれば大丈夫。
ぬか漬けを美味しくする、あなたのワクワク感も忘れずに。
[用意するもの]
米ぬか 600g
水 600cc
自然塩 60g
昆布 適量(10g程度を刻む)
鷹の爪 2本(刻む)
捨て野菜 適量(人参や大根の葉など)