木が乳酸菌の住処になるので、乳酸菌の活動が活発になりやすい夏場は冷蔵庫での保管をお願いいたします。
ぬか漬けを放置しすぎてちょっとカビを生やしてしまったり、旅行などで長期間お世話ができない場合は、以下を参考にお手入れされてくださいね。
1 ぬか漬けを休憩したいけど、ぬかはそのまま使いたい場合
ぬか床から野菜を取り出し、ぬかのみにしたらジップロックなどの保存容器にぬかを入れて、冷凍庫で休ませる。
2 すぎドコをぬるま湯で洗って影干しする。
たわしでは擦らず、スポンジなど気を傷つけない素材で洗ってください。
乾かす際は、直射日光は避けてください。乾燥しすぎて破れる場合があります。
陰干しでしっかり乾かしましょう。
もし、匂いが気になる場合は、ぬるま湯にお酢を入れると匂いが軽減します。